動画でわかる!水素風呂リタライフの使い方

水素風呂リタライフの使い方はとても簡単!
水素風呂リタライフのレンタルを考えるうえで、リタライフの使い方が気になる方も多いはず。公式サイトの動画がありますので、使い方をご覧になりたい方はお手数ですが、2:14から再生してください。
水素風呂リタライフ 動画のハイライトをご紹介
移動中や外出中などで、水素風呂リタライフの使い方動画を再生できない方向けに、動画のハイライトを紹介します!
STEP1 リタライフ本体に電源を接続する
最初に、リタライフ本体の後ろ側にある右側の穴に白い電極ケーブルのプラグを接続してください。あわせて、左側には黒いコンセントケーブルを接続します。
STEP2 電極をお風呂に入れる
40℃程度に沸かしたお風呂の浴槽に、電極を沈めます。このとき、電極が湯面から出ているとエラーとなってしまうのでご注意ください。足湯の場合は湯量が少ないので、特に気をつけましょう。
STEP3 リタライフ本体の電源を入れる
水素を発生させるために、リタライフ本体の電源をオンにしてください。すると、「リタライフの世界へようこそ」という音声アナウンスが流れます。なお、電源を入れるタイミングは電極を入れる前でも問題ありません。
STEP4 水素生成のボタンを押す
リタライフの天板の右にある水素生成のボタンを一回押します。すると、水素生成がスタートし、もう一度押すと水素生成が停止します。水素生成の時間は、初期設定では30分になっているので、長くしたい場合には
天板中央にあるプラスのボタンで45:00、60:00と時間を長く設定してから水素生成ボタンを押しましょう。
STEP5 水素生成がスタートする
水素生成ボタンを押した直後から電極によるお風呂のお湯の電気分解が始まり、水素生成がスタートします。繰り返しになりますが、電極が湯面から出ないようにご注意ください。
STEP6 水素生成が完了する
設定した水素生成の時間が経過すると、「水素生成が完了しました」という音声アナウンスが流れます。電極は乾いたハンドタオルなどで包み、乾燥させておきましょう。リタライフの使い方はいたって簡単です! どなたでもできますので、機械の操作に弱い方でもご安心ください。
「水素風呂リタライフ比較検討ナビ限定」リタライフのオンラインレンタル申込特典について
当サイトからお申込でAmazonギフト券をプレゼント。毎月のキャッシュバック額は異なりますので、以下をチェックください!